媒酌人
挙式、披露宴で祝杯の発声をする人。仲人が媒酌人も務めることが多いが、仲人とは別に、地位の高いゲストに媒酌を依頼することもある
Related posts:
- 披露宴 披露宴とは、挙式後に親族や上司、恩師、友人などをもてなす宴席。結婚を誓う儀式が結婚式で、結婚した二人の晴れ姿をお披露目する宴席が披露宴。披露宴の内容は、披露式と宴で構成されている。披露式は新郎新婦の紹介、挨拶、来賓の祝辞 … Read more »...
- 高砂 高砂(たかさご)とは、披露宴での新郎新婦が座る席のこと。メインテーブルのこと。ゲスト席より一段高く、金屏風の前にふたりが座る。最近では、金屏風の変わりにジョーゼット装飾にしたり、あえて高砂を作らずに壇や金屏風を外し、ゲス … Read more »...
- 三方 三方(さんぼう、さんぽう)とは、神前式の際に使う、供物を載せる四角い台。通常は檜などの素木(しらき)による木製で、折敷(おしき)と呼ばれる盆の下に直方体状の台(胴)がついた形をしている。台の三方向に穴があいていることから … Read more »...
- ウェルカムベア 新郎新婦に見立てた衣裳をつけたテディベア・熊のぬいぐるみのこと。ウェディングベアとも呼ばれる。受付に置かれゲストをお出迎えしたり、お色直しの中座中にメインテーブルに置かれたりする。手作りするカップルも多い。...
- ウエディングマウス ウエディングマウスとは、ウエディングドレスなどを着た小さなねずみの人形。欧米では生涯同じパートナーと暮らし、子沢山のねずみが、幸福な家庭の象徴とされることに由来する。花嫁が子宝に恵まれるように幸せのおまじないをかける意味 … Read more »...
- 人前式 特定の宗教のもとでなく、両親、親戚、友人などゲストに立会人として列席してもらい、その人たちに向かって宣誓をする挙式スタイル。進行や誓いの言葉などすべてが自由なことから、個性のある結婚式をしたい、アットホームな雰囲気の式に … Read more »...
- ブライズメイド 挙式の際、立会人として花嫁の側に立ち、揃いの衣装を着るなどして花嫁に華を添える役。未婚の女性が務める。...
- 末広(廣) 寿恵廣 純白の扇子。純白は、純潔・無垢を、扇子は末に広がる一家の繁栄の願いが込められる...
- 三三九度 三三九度(さんさんくど)とは神前式の儀式のひとつ。小中大の盃を新郎新婦が順に酌み交わす儀式。交互に各三回ずつ、計九杯のお神酒を飲む。神前式の進行の中で祝詞奏上の後に行われる。巫女が注いだ御神酒の杯を両手で受け、最初の二口 … Read more »...
- 本予約 本予約は結婚式を行う会場に正式に申し込みをすること。この本予約の前に希望の日取りを仮押さえすることを仮予約と呼ぶ。本予約後、正式に本契約を交わす。会場によって異なるが本契約には5~20万円程度の内金が必要。本契約後の取り … Read more »...
Category : ウエディング
|